ページトップへ

入居後のトラブル対応について | staffダイアリー | 広島市・府中町 賃貸管理 オールハウス

Staffダイアリー


賃貸を貸すというのは、その賃貸をしっかりと貸し手が管理する必要があり、
その管理を怠ると、やはり入居後のトラブルになってしまうこともあります。

今回は、よくある入居後のトラブル対応についてご紹介します。


まず、どのような苦情があるのか、一般的に多い苦情の例を挙げます。

一つ目に多いのが、設備の故障や設備不備に関わる苦情です。

キッチン回りやエアコン、雨漏りなどその他室内の設備の故障や不備は、使っているうちにどうしても起こってしまうものですが、
起こってしまってから対応するとなると、時間もかかってしまうので、事前に修理業者などを整理しておくことがよいでしょう。

修理の際、修理業者から工事の立ち合いを求められた場合は入居者との相談の上、
借り主か貸し主のどちらかが立ち会うことになります。



2つめに多いのが、近隣のトラブルに関する苦情です。

特に集合住宅の場合であれば、隣の部屋や上の部屋からの音のトラブルが大変多くなるものです。

貸主がトラブルの原因となる物件を所有している場合であれば、借主に注意するなどの必要があります。

一方、他人が所有する物件が騒音などの原因となっている場合は、管理組合などを通じて注意を促すことになります。



これらの苦情に対応するためのポイントとしては、
苦情の対応先をしっかり明らかにして、だれに注意を促すのが良いのか、どのように対処すればいいのかを明確にすることです。

さらに、苦情の原因と契約内容を確認することも、トラブルを防ぐ対処法として大事なことです。

事前に結んだ契約の中に、どこまでトラブルに対処するのかを明記しておくと、
借り主か貸主、どちらが対応すべきトラブルということかが明確になります。



そして、苦情が起きた場合は、迅速な対応が借主との今後のトラブルを防ぐことにも繋がります。

苦情対応の遅れが原因で退去を早められたりということがあると、収支にも影響が出てしまうことを覚えておきましょう。



賃貸を貸すときに、残念ながら苦情はつきものです。
その苦情が起きてしまったとき、トラブルにつながらないよう迅速な対処が求められます。

2017年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月

アーカイブ

バックナンバー

mautic is open source marketing automation